スタンドタイプのミキサーが壊れてから、フードプロセッサーだけでしのいできましたが、やっぱりミキサーが必要と思い、ずっと欲しかったバーミックスを思い切って購入しました。しかし、期待が大きかっただけに、マイナス面が際立って感じられています。多くの方が仰るようには、使いやすくはないと思います。まず、重たい。想像より大きかった。シャフトが外せないことと、コードのかさ張りの為に、長さ(高さ)も幅もとり、収納場所に悩みました。部品と合わせると、むしろ、スタンドタイプのミキサーより場所をとる感じです。そのせいで、出し入れするのが面倒な状態になりました。シャフトを洗うときは重たい本体を持ったまま、本体に水がかからないように気を付けながら洗うのでたいへん。スタンドも大き過ぎて、収納にも作業中にも場所をとる。作業途中で攪拌している容器の中に材料を足したい時は、本体をどこに置くか悩みます。付属のスタンドを狭いキッチンの作業台においたまま作業するのは難しく、仮にスタンドに立てるにしても不安定。本体を寝かせて置こうとすると、ここでまた本体の大きさ(長さ)がネックになって場所をとるし、さらに、先端からダラダラと液体などの食材が垂れるので受け皿を置いたりして、どうにかしないといけない。ムラなく粉砕・攪拌しようとすると意外に時間がかかる。少量の生クリームが手軽に泡立てられるかと思いましたが、回転軸と脚の間にクリームがびっしりくっついた状態になるので、重たい本体をもって、ヘラで掻きだすのも、またたいへん。これなら、安価なスタンドタイプのミキサーで良かったかな、と思っています。
23秒前